2017年7月15日(土)、16日(日)テディベアコンベンションが無事終わりました!
たくさんの方に作品を見て頂ける貴重な時間でした。

販売用の作品は2体のみという少ない参加でしたが、1日目早々にお家が決まりました。
1体目は紫の子。

「もうお家が決まったと思っていた」と作品を元々ご存知でブースに来てくださった方。
ドイツで購入した珍しい不思議な色合いのモヘアで制作して、かわいくお顔ができた子なので気に入っていたので選んで頂けて嬉しかったです。自分の作品は淡いパステルカラーの生地で制作することが多いので、珍しく濃い色合いを試行錯誤しながら楽しく制作しました。今後濃い色ももっとチャレンジしていきたいです。
2体目はピンクの子。

1度ブースで作品を見て頂けて、その後再び戻ってきてくれお家へのお迎えを決めてくださりました。
私の名前も作品も今回で初めて知って頂け、ピンクの子を気に入ってくださりました。
ドール関係をされてる方でとても興味深く話を聞かせてもらいました。
ピンクの子は紫の子と生地・色違いで双子ちゃんです。ピンクの生地は1度染めてから紅茶染めしたモヘアを使用しました。
全く同じ型紙で作ることは少ないですが、サイズ感や出来上がりのバランスがとても気に入ったので双子で制作しました。
それでも生地が違うからかピンクの子の方がややぽっちゃり体型になってます。
少し眠そうなぽーっとした表情がポイントです!

↓イベント前日 寝ながら語り合ってる様子

お迎えして頂き本当にありがとうございます!
お迎え後もブースが寂しくならないようお家が決まっている大きな鳥ベアや展示用ベア、以前出したコンテストベアを飾っていたので沢山の来場者様に見て頂けました。
ディスプレイは1日目と2日目で少し変えて個人的に変化を楽しんでました(^^)
自己満足ですが、ドールと自分で制作したアニマルとの世界が出来上がっていくのが楽しいのでストーリーを考えながらディスプレイしていきました♪
長くなったのでコンテストについては次のページに記載します。
にほんブログ村ランキング参加中です♪

にほんブログ村
たくさんの方に作品を見て頂ける貴重な時間でした。

販売用の作品は2体のみという少ない参加でしたが、1日目早々にお家が決まりました。
1体目は紫の子。

「もうお家が決まったと思っていた」と作品を元々ご存知でブースに来てくださった方。
ドイツで購入した珍しい不思議な色合いのモヘアで制作して、かわいくお顔ができた子なので気に入っていたので選んで頂けて嬉しかったです。自分の作品は淡いパステルカラーの生地で制作することが多いので、珍しく濃い色合いを試行錯誤しながら楽しく制作しました。今後濃い色ももっとチャレンジしていきたいです。
2体目はピンクの子。

1度ブースで作品を見て頂けて、その後再び戻ってきてくれお家へのお迎えを決めてくださりました。
私の名前も作品も今回で初めて知って頂け、ピンクの子を気に入ってくださりました。
ドール関係をされてる方でとても興味深く話を聞かせてもらいました。
ピンクの子は紫の子と生地・色違いで双子ちゃんです。ピンクの生地は1度染めてから紅茶染めしたモヘアを使用しました。
全く同じ型紙で作ることは少ないですが、サイズ感や出来上がりのバランスがとても気に入ったので双子で制作しました。
それでも生地が違うからかピンクの子の方がややぽっちゃり体型になってます。
少し眠そうなぽーっとした表情がポイントです!

↓イベント前日 寝ながら語り合ってる様子

お迎えして頂き本当にありがとうございます!
お迎え後もブースが寂しくならないようお家が決まっている大きな鳥ベアや展示用ベア、以前出したコンテストベアを飾っていたので沢山の来場者様に見て頂けました。
ディスプレイは1日目と2日目で少し変えて個人的に変化を楽しんでました(^^)
自己満足ですが、ドールと自分で制作したアニマルとの世界が出来上がっていくのが楽しいのでストーリーを考えながらディスプレイしていきました♪
長くなったのでコンテストについては次のページに記載します。
にほんブログ村ランキング参加中です♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
Category - イベント