fc2ブログ

作品展用の天使ベア作り開始

Category - 制作日記
今日は来年行われるPOM作品展用の子を制作しています。
この子は同じPOM作品展の中でも合同作品用で、羽が最後について天使ベアになる予定です。
個人用の作品ブースの子達も作るのですが、まずは合同作品を仕上げて撮影会があるので少しずつ制作しています。

まだ耳も目も手も出来ていません
まだまだ道のりは長いですが、羽が似合う今にも飛び立ちそうな元気っ子が出来たらな~と楽しみです!
今日は朝にお庭のお花を摘んできて生けました

先々週に購入した花瓶なんですが、水漏れがしてます。
購入してすぐにキャビネットの上に花を生けて飾ってたんですが水漏れで少し跡が残ってしまいました
ネットで調べると少しの漏れは米のとぎ汁を入れる、花を根気よく生け続けるとアクが底に付き水漏れしにくくなってくる等の情報があったので試していきます‼︎
しばらくはトレーに載せて床に置いて飾ります。

バラの名前が「クロードモネ」。
名前が気に入り手に入れたバラ。斑入りでかわいい。
他に飾ってあるのが「かおりかざり」。
匂いがとってもいいし、花の色もきれいで丈夫。それに沢山花をつけてくれるのでお気に入り。
かおりかざりの花色を表現したベアを作りたいですがなかなか難しいです
最近の我が家では、バラがたくさん返り咲きしててこんな暑い中でもキレイに咲いています。
先日東京のテディベアコンベンションと関東の友人に会うために4日間家を空けていたため、主人に花の水やりをお願いしてたのですが帰ってくると今までよりも葉っぱの艶がよくシュートも伸びて生き生きしててびっくりしました‼︎
正直とても暑い日が続いていたし、主人はあまり植物には興味がある方ではないので水やりも適当にしてるだろうから植物達は元気がなくなってるだろうなと思ってたんですが全然違いました!
面倒をよく見て愛情を注いでいるからといってそれが植物の成長に比例するわけではないんだなと少し悲しくなりましたが、欠かさず水やりして植物達を輝かせてくれた主人に感謝です
野菜も元気に大きくなってきたので収穫しました。

今から天使ベア制作の続き頑張ります‼︎
にほんブログ村 ハンドメイドブログ テディベアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ぬいぐるみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Category - 制作日記

0 Comments

Post a comment